**ビジネス・エコノミクス(あるいは産業組織論)の実証分析を行う上で参考になる図書を紹介しています**
◆ 参考図書(学部生・入門レベル)2025.1.12更新
<企業経済学・産業組織論>
小田切宏之(2010)『企業経済学 第2版』東洋経済新報社.
https://str.toyokeizai.net/books/9784492813010/
小田切宏之(2019)『産業組織論 — 理論・戦略・政策を学ぶ』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641165533
小田切宏之(2025)『競争政策論[第3版]— 独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論』日本評論社.
https://www.amazon.co.jp/dp/4535541094/
ルイシュ・カブラル(青木玲子・大橋弘 監訳)(2023)『企業の経済学 — 産業組織論入門』日本評論社.
https://nippyo.co.jp/shop/book/9079.html
花薗誠(2018)『産業組織とビジネスの経済学』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641150591
長岡貞男・平尾由紀子(2013)『産業組織の経済学 — 基礎と応用』日本評論社.
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/6101.html
明城聡・大西宏一郎(2022)『産業組織のエッセンス』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641151000
<イノベーション>
清水洋(2022)『イノベーション』有斐閣.
https://yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641166028
<アントレプレナーシップ>
加藤雅俊(2022)『スタートアップの経済学 — 新しい企業の誕生と成長プロセスを学ぶ』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641166011
清水洋(2022)『アントレプレナーシップ』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641165984
<計量経済学>
田中隆一(2015)『計量経済学の第一歩 -- 実証分析のススメ』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641150287
<実証分析>
中室牧子・津川友介(2017) 『「原因と結果」の経済学 データから真実を見抜く思考法』ダイヤモンド社.
https://www.diamond.co.jp/book/9784478039472.html
森田果(2014)『実証分析入門 データから「因果関係」を読み解く作法』日本評論社.
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/6554.html
山本勲(2015)『実証分析のための計量経済学―正しい手法と結果の読み方』中央経済社.
https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-16811-6
<統計ソフトを用いたデータ分析>
星野匡郎・田中久稔・北川梨津(2023)『Rによる実証分析(第2版)回帰分析から因果分析へ』オーム社.
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274230028
松浦寿幸(2021)『Stataによるデータ分析入門 第3版 ~経済分析の基礎から因果推論まで~』東京図書.
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/978-4-489-02374-3/
松浦寿幸(2024)『Rによるデータ分析入門 ―経済分析の基礎から因果推論まで―』東京図書.
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/978-4-489-02424-5/
◆ 参考図書(学部上級〜大学院生・中級〜発展レベル)2025.1.12更新
<ビジネス・エコノミクス・産業組織論>
小田切宏之(2001)『新しい産業組織論 — 理論・実証・政策』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/4641161275
小田切宏之(2016)『イノベーション時代の競争政策 -- 研究・特許・プラットフォームの法と経済』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641164963
Belleflamme, P., Peitz, M. (2015) Industrial Organization: Markets and Strategies. Cambridge University Press.
https://doi.org/10.1017/CBO9781107707139
Besanko, D. Dranove, D., Shanley, M., Schaefer, S. (2017) Economics of Strategy, 7th Edition. John Wiley & Sons.
https://www.amazon.co.jp/dp/1119378761
Cabral, L.M.B. (2017) Introduction to Industrial Organization, Second Edition. The MIT Press.
https://mitpress.mit.edu/9780262035941/introduction-to-industrial-organization/
<イノベーション>
岡田羊祐(2019)『イノベーションと技術変化の経済学』日本評論社.
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/7940.html
Fagerberg, J., Mowery, D.C, Nelson, R. R. (2010) The Oxford Handbook of Innovation. Oxford University Press.
https://doi.org/10.1093/oxfordhb/9780199286805.001.0001
Hall. B.H., Rosenberg, N. (2010) Handbook of the Economics of Innovation, Vol 1. Elsevier.
https://shop.elsevier.com/books/handbook-of-the-economics-of-innovation/hall/978-0-444-51995-5
Hall. B.H., Rosenberg, N. (2010) Handbook of the Economics of Innovation, Vol 2. Elsevier.
https://shop.elsevier.com/books/handbook-of-the-economics-of-innovation/hall/978-0-444-53609-9
また、上記学部生向けを参照。
<アントレプレナーシップ>
Parker, S. (2018) The Economics of Entrepreneurship, Second Edition, Cambridge University Press.
https://doi.org/10.1017/9781316756706
また、上記学部生向けを参照。
<計量経済学>
西山慶彦・新谷元嗣・川口大司・奥井亮(2019)『計量経済学』有斐閣.
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641053854
川口康平・澤田真行(2023)『因果推論の計量経済学』日本評論社.
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/9359.html
Greene, W.H. (2018) Econometric Analysis, Eighth Edition. Pearson Education Limited.
https://www.amazon.co.jp/dp/9353061075
Wooldridge, J. M. (2019) Introductory Econometrics: A Modern Approach, Seventh Edition. South-Western Publishing.
https://www.amazon.co.jp/dp/9355731078
Wooldridge, J. M. (2010) Econometric Analysis of Cross Section and Panel Data, Second Edition. The MIT Press.
https://www.amazon.co.jp/dp/0262232588
<実証分析>
ヨシュア・アングリスト/ヨーン・シュテファン・ピスケ(2013)『ほとんど無害」な計量経済学 応用経済学のための実証分析ガイド』NTT出版.
https://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100002252
<統計ソフトを用いたデータ分析>
上記学部生向けを参照。